top of page

Michel Polnareff Fanclub by Team POLNA Plus Japan

ポルナプリュス

© Copyright

New

14 November, 2022

ポルナレフの逆襲=

来週、新作『Polnareff Chante Polnareff』がリリースされるこのタイミングで、

2023年にコンサート・ツアーの敢行を発表しました。

※追加・変更等は十分にあると考えます。

 

5月24日 ニース

5月30日 ナント

5月31日 ポアティエ

6月01日 オルレアン

6月03日 サンテティエンヌ

6月05日 ディジョン

6月09日 ブレスト

6月10日 ルーアン

6月11日 アミアン

6月15日 ランス

6月16日 リヨン(フルヴィエール・ナイツ)

6月17日 アンネヴィル

6月18日 ストラスブール

6月22日 ボルドー

6月23日 トゥールーズ

6月24日 クレルモン・フェラン

6月30日 ブリュッセル

7月01日 ドゥエ

7月02日 パリ

7月08日 ニーム音楽祭  

 

緑色字の公演は野外コンサート

1551525-l-affiche-officielle-de-la-tournee-de-michel-polnareff-en-2023 (1).jpg

ステージは2部構成で、一部がピアノ弾き語り、2部がバンド構成となるようです。また、最近多くなった中央円形のステージでの演奏となるようです。

なお、チケット発売などの情報はありません(11月14日16時日本時間現在)。

September, 2022

ポルナレフの新作『Polnareff Chante Polnareff』

(ピアノ弾き語りの12曲の予定)

が11月18日にリリースされる予定です。

本新作『Polnareff Chante Polnareff』を全曲、レコードで聴く会を東京・大阪で開催します。

来年のコンサートのことなども妄想しながら、

​楽しめたらと思います。

​上記イベントから申し込み可能です。

 

October, 2022

11月18日リリースの新作『Polnareff Chante Polnareff』の全曲リスニング会を催します。調整されたシステム環境で、レコードでのリスニングとなります。

東京会場:11月26日(土)15:15~17:30、葛西・K-Stanza (個人スタジオ)

大阪会場:12月11 日(日)11時30分~14時、西宮夙川・スイートメロディー(ミュージック・カフェ)

※大阪会場では、シャンソン歌手・ゆうき芽衣さんをお迎えして、お話を聞きながら進行します。

お申込みは、イベントページからお願いいたします。特に、大阪会場は10名程度の定員となるので、お早目の申込みが確実です。

参考サイト:POLNA + https://www.facebook.com/groups/663345740836340

ポルナレフ初来日から50周年 https://twitter.com/PolnaFact

September 4, 2022

 

『1972年のポルナレフをもっと知りませんか?(前編)』

ポルナレフの才能が思い切り花咲いた1972年。ちょうど50年前のことです。

生誕祭も終わり、ちょっと1972年の前期をもう少し深堀してみようというのが今回の趣旨です。

プログラム内容予定:

①『A Bout Portant』全編鑑賞(約50分)

  ※ 追加情報を加えての鑑賞の予定。

②『熱狂のオランピア』そして『初来日』に至るまでの出来事の紹介

③4作目『Now』とは?を探る

日時:9月4日(日)13時~17時

場所:スペースコナ銀座(貸しスペース)

   中央区銀座3-12-16(日比谷線・東銀座徒歩1分)

人数:最大13名まで

申し込みはこちらまで…

なお、こちらにも詳細を掲載中。

https://www.facebook.com/groups/243525259906736

後編は、『熱狂のオランピア』そして『初来日』を徹底解明したいと思います。ゲストも呼びたいと考えています。ケンタウルス株の第7波のピークを想定し、11月中旬に設定すべく準備しています。

2022.7.3(日) 東京・大阪にて開催 (終了)

June 2, 2022

ポルナレブ展がパレス劇場(パリ)にて開催されています。9月からは、週末にポルナレフがロサンゼルスご自宅よりライブ中継される予定です。

January 30, 2022

ポルナレフ5月5日から7月10日まで、パリにて没入型体験イベント「POLNARÊVES - Une expérience immersive」を開催すると発表! アメリカ西海岸の自宅よりパリの会場に向けてライブコンサートも? チケットセールも始まっています。 最新ニュースはPOLNA +のFacebookでご確認ください。

 

Polnareff announces an immersive experience event "POLNARÊVES - Une expérience immersive" in Paris from 5 May to 10 July! And a live concert from his home on the West Coast of the United States to the venue in Paris?
The ticket sale has also started.
Follow us on Facebook at POLNA + for the latest news.

February 18, 2022

ポルナレフの12作目の作品『Live  At The Roxy』の初レコード化。1990年『Kāma-Sūtra』リリース以降、視力低下などに悩んでいたポルナレフが光を取り戻し、1995年9月27日、ステージに復活します。その時のライブ記録となります。旧作メインですが、新曲「Lee Neddy」や「シェリーに口づけ」のレゲエ・バージョンなどを含んだ18曲。フランスでも大ヒットした作品です。

October 12, 2020

山隈太一朗選手が、10月11日 に行われたフィギュアスケート東京選手権で見事優勝しました!

1日目のSPでは5位でしたが、2日目のFSではポルナレフラプソディに乗って、見事逆転優勝! おめでとうございます!

 

Taichiro Yamakura won the Figure Skating Championship Tokyo Block on October 11.

After finishing his Short Program 5th. the night before, he made a come-from-behind victory on Sunday, skating to “Polnareff Rhapsody” in the Free Skate. Congratulations, Taichiro!!

Sep. 15, 2019

BS-TBS 「SONG TO SOUL~永遠の一曲~」
で「シェリーに口づけ」が放送されました。
​(当会は同局より制作協力依頼を受けました)
BS-TBS TV program “Song to Soul” picks up one song and digs deep into the background. On this day’s program, “Tout, tout pour ma cherie” was featured, and the interviews with various people provided us with interesting findings about the song. POLNA+ supported the BS-TBS for its production of the program.

© 2018 POLNA+ All Rights Reserved.

bottom of page